Archive for the ‘大阪の防犯対策’ Category
大都会大阪で暮らすためにピッキング対策の鍵をつけよう
by admin
大阪は東京に次ぐ第二の大都市ですが、人も多ければそれだけ犯罪もあります。
私も1人暮らしをしていた時、夜間にどうしてもコンビニに行かなければならない用事があった時など、本当に怖かったし、ビクビクしながら駆け足で行ったものです。
女性だけでなく、男性でも最近は1人暮らしは最大限の防犯対策をしないといけないといわれています。
空き巣被害は嫌ですが、最近は部屋に居ながらピッキングなどで玄関を開けられて侵入されるということも増えているので、生命の危機の方が怖いですよね。
しかし、大阪でも色々なマンションやアパートがあり、もちろん最近の新しいところはセキュリティがしっかりしていますが、家賃も安くないので、まだ若い方が1人暮らしするのには防犯対策はやはり自分でしないといけないものがあります。
もちろん玄関ドアを大家さんや管理人さんに許可なく勝手に替えてしまってはいけませんよ。
できることは、補助錠をつけることです。
私が以前、防犯講習会で学んだのは、泥棒は1階以外は窓からではなく、玄関ドアから侵入するのが大多数なんだそうです。
また、ほとんどがピッキングであっという間に開錠できるので、窓などよりもリスクを最小限に侵入することができるとのことです。
ですから、玄関ドアの鍵をしっかりとピッキング対策のものにすることが大切なのです。
賃貸の場合は、玄関ドア自体を替えることなく、補助錠をつけることができます。
管理人さんの許可をもらったら、プロの鍵屋さんに頼んでしっかりとつけてもらいましょう。
Posted in 大阪の防犯対策